08:40~ ST
朝7:00から昇降口開錠。清々しい気持ちで勉強ができます!

08:50~12:40 授業(1~4限)
岡崎東の7つの系列はこちら→進学型総合学科とは
特色ある授業の紹介はこちら→活躍する岡東生
<在校生の声>
1年生
・産業社会と人間の発表は、大変だけど、自然とプレゼンテーション力が身につきます。
・特に少人数授業では、みんなで考えられるから、安心感があります。
2年生
・専門科目が楽しいです。
・自分の将来について考えられます。
3年生
・自分の選択した授業だから、集中して受けることができます。
・少人数授業が多く、先生との距離が近いため質問しやすいです。
12:40~13:20 昼休み
弁当持参の人が多いですが、購買(パン)があります。自動販売機もあります。
<在校生の声>
1年生
・昼休みはクラスメイトと楽しくリラックスできます。
・先生に授業で分からなかったところを質問に行くことができます。
2年生
・購買で売られているパンは絶品です。
・好きなことのできる癒しの時間です。
3年生
・授業後、友達と急いで購買へ行くのは青春です。
・弁当を食べながら小テストの勉強などもしています。
・友達とリフレッシュする大切な時間。ここでの一瞬一瞬が授業のエネルギーになります。
13:25~15:15 授業(5,6限:火水金)
~16:15 授業(5~7限:月)、~16:20(5~7限:木)
~18:00 部活動
図書館や教室に残って勉強できます!
部活動一覧はこちら→部活動一覧
<在校生の声>
1年生
・夜景も素敵な岡東です。
・それぞれ部活動へ行ったり、考査期間には居残って勉強したりできます。
・考査期間はお勉強会!教え合えるからテストもバッチリです。
2年生
・夢咲坂で季節の訪れを感じながら下校することができます。
・それぞれ部活動に行って、時間いっぱいやりたいことができます。
3年生
・秋ごろの3,4階から見える夕日はとても綺麗です。
・1人で勉強しても、友人と教え合っても良し、学力を高められます。
・暗い時間まで残って勉強を共に頑張ってきた友達との時間は大切な思い出です。

(記載者:R7年度2年生徒会執行部)